ハンバーグは奥が深い。というか底なし沼のようです [洋食]

今晩もまたまた食べちゃいました。
取材でハンバーグを3品作ってもらい、
それをわけあって食べたんだけど、
やはりきちんと食べたくなり、取材終了後、
ひとりで取材先に戻り、食べちゃいました。

「俺のハンバーグ」の自家製ハンバーグという商品です。

俺のハンバーグ 自家製ハンバーグ.jpg

 

取材で料理を作ってくれた人は
16年間フランス料理を作ってこられた人です。
転職して俺のハンバーグに入社。

その方からこんな話を聞きました。
「ハンバーグは奥が深いです
料理にはフレンチ、イタリアン、
中華料理というジャンルがありますが、
僕はハンバーグというジャンルも作るべきだと思います」

16年もその道を歩んできた人の言葉だけに
重みがありました。

ハンバーグを食べながら、グラスワインを飲みました。
イタリアのサンジョベーゼでしたが、
ドミグラスソースとの相性もなかなかよかったです。
昨今、デミグラスといいますが、
正しくはドミグラスソースです。
昔はドミグラスソースと呼んでいた店も、
なぜか最近、デミグラスといっています。
まったく理解出来ない。



nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 8

marumi

そういえば、ドミグラスでしたね。
なぜ変わってしまったんでしょ ?

この前おろしポン酢でさっぱりとハンバーグ食べたけど、見てたらソースのかかったハンバーグも食べたいですね~
by marumi (2011-07-13 14:22) 

中島茂信

marumiさん
たとえば、たいめいけんでは、以前はドミグラスソースと呼んでいました。ところが、最近はなぜかデミグラスと変更。その理由がさっぱりわかりません。

洋食を取り上げている雑誌を見ても2000年の初頭はドミグラスソースと書いてあります。デミグラスはドミグラスソースを英語読みにしたものです。誰がいつ、なんのために、言い換えたのか。食文化のない英語圏の、あの国の陰謀だとデブデブは読んでいます。

by 中島茂信 (2011-07-13 21:45) 

えみ

チーズハンバーグは大好きで、
あのとろけるチーズが食欲をそそります☆
家でもときどき作りますが、
なかなかお店のようにはいきません。。。
(××)

ハチマキは何度も使えて良いアイデアですね♪
半分凍らせて使うとキーンとして気持ちよさそうです☆
(^^)
by えみ (2011-07-14 00:24) 

ナツパパ

ハンバーグによくできたドミグラスソース、基本ですね。
しみじみ美味しいなあ、と思います。
これはもう、ある意味、日本の料理、和食になってますよねえ。
by ナツパパ (2011-07-14 08:07) 

krause

ハンバーグには、特別な魅力があると思います。思えば、生まれて初めて接した洋食は、ハンバーグではなかったかと思います。
by krause (2011-07-14 14:16) 

中島茂信

えみさん
この前、ある店でちょっと変わったチーズハンバーグのレシピを習いました。えみさんやデブデブが作るようなものとはまったく違うチーズハンバーグでした。
来月末アップできると思います
by 中島茂信 (2011-07-14 21:51) 

中島茂信

ナツパパさん
この前、焼き立てを食べる機会がありました。ジューシーで、正直言ってソースなんてまったく必要ないと思いました。
その話をシェフに伝えたところ、「だからこそハンバーグに負けないソースを作らなければならないんです」といわれました。
なるほどねえ、と感心したものです
by 中島茂信 (2011-07-14 21:54) 

中島茂信

krauseさん
デブデブの場合、ピーマンの肉詰めだったように思います。
by 中島茂信 (2011-07-14 21:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。