こんなときは「ヌルヌル」で精力をつけねば [食材]

1MBのオツムが煮えたぎり、沸騰寸前。
脳天に手を置くと、手が熱い。
やばっ。
カッパではございませんが、オツムを濡らすのが効果的。

うなぎは高くて、まだ食べてませんが、
精力がつきそうなものを食べることにします。
こんなときは、ヌルヌルしたものに限る。
昨年のいま頃、輪島で買ってきた海藻を用意します。

海藻.jpg

 

細い昆布のようですが、「かじめ」といいます。
水で戻したものを数分茹でる。
するとなぜかヌルヌルしてきます。

海藻2.jpg

海藻3.jpg

 

適当な大きさに切ったものを
納豆、オクラといっしょにかっこむ。
醤油とごま油をぶっかけて食べてもよさそう。
明日は長芋でも食べるか。

海藻4.jpg


nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 14

ぼんぼちぼちぼち

おぉ! これは夏パテに良さそう\(◎o◎)/
かじめ 初めて知りやした(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2011-07-11 22:57) 

krause

これはおいしそうですね。千葉の「本海草」はときどき食べますが、これも常食したいです。
by krause (2011-07-12 06:18) 

ベアトラック

初めて知りましたが、美味しそうですね。
by ベアトラック (2011-07-12 06:37) 

ナツパパ

そうそう、ヌルヌル系が良いんですよね。
海草にはヨウ素も含まれていますし、夏にはもってこいです。
我が家でも良くいただきます。
by ナツパパ (2011-07-12 08:23) 

えみ

海藻類は大好きですね♪
ギバサのネバネバや
メカブなども好きですね☆
それらって海藻類でしたっけ?
(^^;)

美人ですよねぇ~♪
あこがれちゃいます☆
(*^^)
by えみ (2011-07-12 09:14) 

中島茂信

ぼんぼちぼちぼちさん
自分の身体がヌルヌルするのは気持ちがいいものではありません。ときに気持ちがる人ともいるようですが。
でも、食べ物のヌルヌルは身体が喜んでくれそうです。
by 中島茂信 (2011-07-12 09:50) 

中島茂信

krauseさん
なにか特別な味があるの? と聞かれたら、とくに味はないんですと答えるしかないような海藻です。
でも、鉄分が多く含まれていたりして、身体が喜んでくれそうです。
by 中島茂信 (2011-07-12 09:55) 

中島茂信

ベアトラックさん
旨いかどうかと聞かれたら、特別旨いものではないと答えるしかありません。でも、ノドがかわいたときの一杯の水のようなもので、身体がこのヌルヌルを欲している感じがします。
by 中島茂信 (2011-07-12 09:57) 

中島茂信

ナツパパさん
うちの豚児たちは納豆のヌルヌルは大好きですが、海藻は食べたがりません。若いと、この海藻のありがたみが理解出来ないのかも
by 中島茂信 (2011-07-12 09:58) 

中島茂信

えみさん
ぎばさって、アカモクのことですね。アカモクもメカブも海藻です。商物繊維が多いはずなので、女性はどんどん食べるべきだと思います。
by 中島茂信 (2011-07-12 10:01) 

marumi

夏ばて防止に良さそうですね。
無公害の海の野菜って凄いですね。
おくらや山下は食べてますけどこれも良いですね。
by marumi (2011-07-12 12:43) 

ばん

これからの季節に最適な食べ物でしょうネ。
by ばん (2011-07-12 21:20) 

中島茂信

marumiさん
海藻は健康食品だという概念はありませんが、春に採れる山菜以上に人間の身体に必要なものだと思えてなりません。
旨いという概念もないのですが、水や空気のように、自然と身体に入ってくるようです
by 中島茂信 (2011-07-12 23:14) 

中島茂信

ばんさん
もっとヌルヌルを摂っていきたいと思います。
by 中島茂信 (2011-07-12 23:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。