つばめグリルの定番、熱々のハンバーグを自家製パンといっしょに [洋食]

ハンバーグの食べ歩き最終回は、
学生の頃から通っていた「つばめグリル」。
銀座1丁目にあった店舗と品川店で食べたものです。
今回は銀座コア店でいただきました。

つばめグリルといったら、これ。
「つばめ風ハンブルクステーキ」。

つばめグリル.jpg

 

ホイルを切った瞬間、立ち上る湯気までもがおいしい。

つばめグリル1.jpg

 

ビーフシチューをかけたハンバーグが最高のご馳走。

つばめグリル2.jpg

 

この店ではセントラルキッチンで作っていると聞いていました。
どこかのファミレスのように
セントラルキッチンで完成させたものを
各店舗に運んでいるものだとずっと思っていました。
ところが、一頭買いした枝肉を切ったものを各店舗に運び、
ミンチにする作業以降はすべて各店舗でしています。
食事をする前、その工程を見ちゃいました。
一頭買いするため、いろいろな部位を使える。
それが味にも反映されるというわけです。

このベイクドポテトも大好き。
以前、品川店の店長から聞いた話では、
北海道産のジャガイモを青森に移し、
リンゴを寝かせていた倉庫に保管することで
ジャガイモにリンゴの香りをまとわせているそうです。
しかも低温で寝かせているため、芽もでないと聞きました。
ベイクドポテトだけを食べるためだけに
つばめグリルに通ってもいいと思います。

 つばめグリル3.jpg

 

パンも自家製。
銀座コア店のみ、パンを店内で焼いているそうです。
このパンをつけて食べるハンバーグのソースがたまりません。
ご飯にはできない芸当です。

つばめグリル5.jpg

 

田舎風サラダもうまかった。
金曜日だったからかもしれませんが、
夕方7時頃、人が並んでいました。

つばめグリル4.jpg


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(1) 

nice! 3

コメント 6

NO NAME

ハンバーグ、 奥深いです。ハンバーグといっても、使うフライパンとかどういう熱源を使うかで仕上がりが違ってきますよね。自分自身も素人料理人として、色々と試してしますが、鉄のフライパン、ステンレスとアルミの層構造のフライパンなどで、仕上がりが違ってくることにわかってきました。あと、炭火焼にするのかとか、フライパンで焼くのかとか、そういういことで、かなり違ってくるので、自分自身では、そういうことにも興味を持ってます。それに、スパイスで違いが出ますよね。塩や胡椒はもちろん、ナツメグや鷹のつめや、ちょっとしたスパイスで本当にバリエーションが出てくるものだと思います。時々、にんにくなども入れていています。自分が、料理をはじめたのは十八歳のときでしたが、それ以来、色々なハンバーグを試して料理をしてきました。食っカーさんのレポートは、色々な意味で勉強になります。
by NO NAME (2011-07-09 14:10) 

marumi

ビーフシチューとハンバーグが一度に食べれるって良いですね。
美味しそうです。

パンをソース煮つけて食べるの良いですね~
綺麗に食べ切れますね。

ハンバーグ食べたくなりました。
by marumi (2011-07-09 14:11) 

ナツパパ

ハンバーグと言って思い浮かべるのは、多くの場合、この店だったりします。
今は、あちこちに支店がありますよね。
わたしは、トマト丸ごとのサラダも好きですねえ。
by ナツパパ (2011-07-09 17:24) 

中島茂信

NO NAMEさん
昨日、つばめグリルの厨房に2時間ほどこもらせてもらい、ハンバーグを作るところを撮影しました。
昼の営業のピーク時が終了したあとでしたが、厨房内は暑くて暑くて汗ダクダク。1MBしかないオツムがほんとどショートしそうになりました。そんな環境で、コックは平常心で料理を作っていることに驚きました。デブデブは水を飲んだり、塩をなめたりしたものの、体を平常に保つことができませんでした。

さて。
つばめグリルでは厚めの鉄板を使って、ガスコンロでハンバーグを焼いていました。オーブンは使わず、ふたをして蒸します。片面を焼いた後、ふたをするのかと思っていたのですが、片面を焼き始めたとき、すぐにふたをします。4分ほど焼いた後、裏返し、すぐにふたをしていました。蒸すことで平たかったパテがふっくらと焼きあがります。「オープンを使わなくてもおいしく焼けます」というひと言が頼もしかったです
by 中島茂信 (2011-07-09 22:32) 

中島茂信

marumiさん
もとより料理人になれたとは思いませんが、昨日、料理人にならなくて
よかったと痛感しました。厨房内が本気で熱かった。あのなかでよくもコックコートを着て、帽子をかぶって仕事が出来るものです。
あの環境で作った料理だと思うと、感動もひとしおでした。
ど素人は、自宅で料理を作るのが関の山かもしれません。
来週は厨房にこもる日が続きます。
by 中島茂信 (2011-07-09 22:38) 

中島茂信

ナツパパさん
トマト丸ごとサラダも好きです。お嬢さんとふたりだったのでシェアできるものを頼んだ次第です。
肉を丸めるのがこの料理の基本ですが、店ごとにレシピが異なり、奥が深いです。
by 中島茂信 (2011-07-09 22:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。